車検
ほぼ1年放置。いろいろあったけど、毎日海を見ながら仕事をしていて、風や雲の変化に敏感になったりもして。
最近、愛猫の調子が悪く、激しいくしゃみをするので、設備の整った病院に通うことにし、CT検査をしたら10万円近くかかった。その後、保険の請求が出来ることになり、いくら還付されることやら。
それから、16年使っていたリビングのエアコンが壊れ、といっても動かなくなったわけではなく、何もしていないのに突然動き出すようになり、眠れなかった夜にブルーレイなどを鑑賞していたら、そんな現象が起こったのでかなりホラー体験。そんな具合で出費が嵩むところで車検。
More
最近、愛猫の調子が悪く、激しいくしゃみをするので、設備の整った病院に通うことにし、CT検査をしたら10万円近くかかった。その後、保険の請求が出来ることになり、いくら還付されることやら。
それから、16年使っていたリビングのエアコンが壊れ、といっても動かなくなったわけではなく、何もしていないのに突然動き出すようになり、眠れなかった夜にブルーレイなどを鑑賞していたら、そんな現象が起こったのでかなりホラー体験。そんな具合で出費が嵩むところで車検。
More
■
[PR]
#
by pimento_C3
| 2012-09-10 22:34
| 日々の吽
ポキッとな
3年くらい前に新聞に掲載されたエッセーで、気に入ったので切り抜いていた文章があり、出だしはこんな具合。
「ものすごく厭なことがあったとき、それからささやかな自信や誇りのようなものがぱりんと割れて、割れるだけならいいけれど、前から後ろからやってくる人、知ってる人、知らない人がわけもなく踏みつけていくのだからそれはほとんど粉になり、頼りない風が吹けばもうもうと舞い上がり、涙がいっぱいに出て、ほとんど動けなくなるようなことも生きていれば誰だってあるだろうし、これからだって何度となくあるだろう。」
More
「ものすごく厭なことがあったとき、それからささやかな自信や誇りのようなものがぱりんと割れて、割れるだけならいいけれど、前から後ろからやってくる人、知ってる人、知らない人がわけもなく踏みつけていくのだからそれはほとんど粉になり、頼りない風が吹けばもうもうと舞い上がり、涙がいっぱいに出て、ほとんど動けなくなるようなことも生きていれば誰だってあるだろうし、これからだって何度となくあるだろう。」
More
■
[PR]
#
by pimento_C3
| 2011-10-19 08:37
| 日々の吽
修繕、ケータイ、iPad?
今年は種を蒔くのが遅かったのか、9月に入ってようやく朝顔が咲いた。去年の花からの種を蒔いたのだが、何か花が小さいな。
で、8月下旬より集合住宅の長期修繕工事がはじまった。建物中に足場が組まれ、黒いシートで被われていて、部屋の中は昼間だけどちょっと暗い。人の出入りや騒音やらで、猫がすっかりビビってしまって、食欲も無くなり何だかかわいそうだ。人間も何かと不便だが、まぁ仕方ないね。
More
■
[PR]
#
by pimento_C3
| 2011-09-17 22:03
| 日々の吽
風と雨粒は我武者羅に
タイトルは、はっぴいえんどの颱風の歌詞でって、台風が接近し8月も終わり。24時になったら2週間前に戻ることも無いしね。
そんな中、自宅である集合住宅の長期修繕工事がはじまり、足場を組む作業をしており、一時的に車を他の駐車場に移すことになった。誠に不便であるが仕方が無い。
以下、夏の思い出。
1 初めてIKEAに行った。これまでニトリをIKEAと呼んで行っていたが、やっぱり全然違うんだね。すいませんでした。
2 コクリコ坂からを観た。期待値が低かったんで、逆に好評価。横浜が舞台だし。主人公の家の設定は港の見える丘公園あたりかなぁとか。
3 ツリー オブ ライフを観た。テレビの宣伝で面白そうだったが、想像していたものとは全く違う話。というか意味が分からんかった。どうやら旧約聖書を理解していないとだめらしい。
4 うさぎドロップを観た。設定にリアリティは無いけど、普通に面白かった。佳作。主役がマツケンなので女性客で混んでた。
さて、台風が来ても仕事に行けるのか?
そんな中、自宅である集合住宅の長期修繕工事がはじまり、足場を組む作業をしており、一時的に車を他の駐車場に移すことになった。誠に不便であるが仕方が無い。
以下、夏の思い出。
1 初めてIKEAに行った。これまでニトリをIKEAと呼んで行っていたが、やっぱり全然違うんだね。すいませんでした。
2 コクリコ坂からを観た。期待値が低かったんで、逆に好評価。横浜が舞台だし。主人公の家の設定は港の見える丘公園あたりかなぁとか。
3 ツリー オブ ライフを観た。テレビの宣伝で面白そうだったが、想像していたものとは全く違う話。というか意味が分からんかった。どうやら旧約聖書を理解していないとだめらしい。
4 うさぎドロップを観た。設定にリアリティは無いけど、普通に面白かった。佳作。主役がマツケンなので女性客で混んでた。
さて、台風が来ても仕事に行けるのか?
■
[PR]
#
by pimento_C3
| 2011-08-31 23:44
| 日々の吽
4ヶ月経っても
仕事の関係で石巻市に1週間ほど行ってきましたが、被災の酷かった地域の復興はまだまだ進んでおらず、信号が消えたままで、警察官が交通整理をしているような場所がまだありました。海沿いの地域に行ったところ、元の街並がどんなだったか皆目見当もつかない。
白い建物は元飲食店で、ちょうど行った日に取り壊しのため、持ち主の方が最後に見に来ていて、お話を聞いたところ、まだ奥様は見つかっておらず、この地域で亡くなった方は焼死体で発見されており、400体の中から奥様を探したけどわからず、DNA鑑定も難しいとのこと。
流された車は一箇所に集められていて、かなりの台数だった。こんなんなった車の山を見てしまっては、ちょっとぐらい傷がついたぐらいなら、どうでもいい様な気がしてきます。
More
■
[PR]
#
by pimento_c3
| 2011-07-22 22:14
| 日々の吽